 |
 |
 |
|
 |
What's it gonna be |
Beyonce |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
やっぱりfirst trackはこれでしょう。イメージはヘッドフォンをつけて、靴を履いて、ドアを開けてる感じ。なんかゆるやかでわくわくする感じが一日のはじまりにすごくハマる! |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
de,やっぱりビートの効いたものを聴きたいという事で、Mary Mary. このトラックのかっこよさって言ったら、ありえないですよ!! |
|
|
 |
she don't have to know |
John Legend |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
グラインド、グラインドでジョンレジェンド。このせつないメロとマイアミファンクのビートとうらぶれた歌詞。Playa!!!! |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
サビの弾け具合にいつもヤラレる。しかもちょっとJamaican-englishアクセントなのがおしゃれ。 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
Commonは私の理想の男性。正論を語らせると右に出るラッパーはいない。「うん、うん」って。声も女子としてはとてもそそられる声色。 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
けだる〜〜いジルのゆる〜い歌声。同じソウルでもとってもおしゃれ。乙女な歌詞もすてき。 |
|
|
 |
3-way phone call |
R. Kelly(feat. Kelly
Price Kim Burrell & Maurice Mahon) |
|
|
 |
 |
 |
|
|
急に素に戻るこの一曲。3人で電話を繋いでる設定の曲なんだけど、人生の壁にぶち当たった若者の設定のR.Kellyが二人の姉御に励まされる内容なんだけど、とってもスピリチュアルで、なおかつたくましい姉御たちの声にぐわわわ〜っとエネルギーが足から背骨に登ってくるような感動を覚えます。まじ泣きです。 |
|
|
 |
I got U |
Jennifer Lopez |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
さあ、すかっとジェニロペ。甘い甘〜いイチゴパフェのような赤とピンクとクリームのこの曲。かわいいです。 |
|
|
 |
Good Woe |
Beenie Man |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
なんなの?なんなの?このお祭り騒ぎは!?軽薄なビーニーだけど、この曲は新島のビーチでみんなでばか騒ぎで踊った今年の夏を思い出す。早く夏来ないかな。リゾート、行っちゃう? |
|
|
 |
kinky reggae |
The Marley Brothers & the
Ghetto Youth |
|
|
 |
 |
 |
|
|
このヴァージョンはいい!!”Chant Down Babylon"っていうアルバムで全部いいから迷ったんだけど、credit
to このばかっぷり!!! で、選んでみたよ。なんだか男臭いトラックだけどとりあえずあがるので、、、。みんなも深刻ぶんないでおちゃらけちゃえ!!! |