|

|

|
インターネット上のビデオコンテンツ*1やパソコンで録画したテレビ番組*2、ビデオカメラで撮影した映像などを、“ウォークマン”*3に対応するファイル形式に変換して転送できます。

|

*1著作権保護されたコンテンツには対応していません
*2地上デジタル放送番組の転送には対応していません
*3A800シリーズのみ
*4MPEG‐2やDV-AVI形式などの「Image Converter 3」に対応したファイルに変換する必要があります。詳しくはこちら
*5著作権保護されていないMPEG-4、AVC(H.264/AVC)Baseline Profile形式のファイル再生に対応
*6PCにインストールしてある他のアプリケーションを自動で選択して再生します
*7接続の際には本体に付属のUSBケーブルが必要です

動画配信サイトからダウンロードできるビデオコンテンツ*1をはじめ、パソコンに録画したテレビ番組*2、パソコンに取りこんだビデオカメラやデジタルスチルカメラの映像*3もMPEG-4やAVC(H.264/AVC)Baseline Profile形式に変換して “ウォークマン”へ。また、ビデオRSS(ウェブサイトの更新情報を簡単にまとめ、配信するための仕組み)にも対応。
*1著作権保護されたコンテンツには対応していません
*2地上デジタル放送番組の転送には対応していません
*3MPEG‐2やDV-AVI形式などの「Image Converter 3」に対応したファイルに変換する必要があります。詳しくはこちら

ビデオRSSチャンネルをドラッグ&ドロップで登録。チャンネルの更新情報を自動でチェックし、最新のビデオコンテンツを手軽にダウンロードできます(ビデオポッドキャスティング)。
※ビデオRSSチャンネル(ビデオポッドキャスティング)とは、RSS機能を使ってビデオファイルをWEB上で配信する仕組みです
|
 |

デジタルスチルカメラで撮影した写真などを最適なサイズにして“ウォークマン”へ転送*2。お気に入りの写真をスライドショーで鑑賞できます。
*1A800シリーズのみ。詳しくはこちら
*2JPEG形式で転送されます
|
 |

MPEG-1 / MPEG-2 / MPEG-4 / AVC(H.264/AVC)Main Profile / AVC(H.264/AVC)Baseline Profile / WMV*2 / DV AVI / QuickTime*3
*1“ウォークマン”へはMPEG-4、AVC(H.264/AVC)Baseline Profile形式のどちらかで転送
*2WMV(Windows Media Video)形式のファイルを変換するには、最新のWindows Media PlayerをPCにインストールする必要があります
*3QuickTime形式およびm4vのファイルを変換するには、最新のQuickTimeをPCにインストールする必要があります

|
|